MENU
asa(あさ)
映画が大好きな28歳会社員

年間150本程度の映画作品(洋画がほとんど)を鑑賞している映画好きです◎

アカデミー賞で輝く俳優・女優の姿に感動し、アカデミー賞などの映画賞をもとに映画の魅力を発信しています。

【無料視聴】カンヌ国際映画祭パルムドール おすすめ5選!

海外の映画などを見ていると、よく耳にするのが「アカデミー賞」ですね。

アカデミー賞はアメリカで開催されており、ここからさまざまな名作が誕生してきました。

アカデミー賞を受賞した作品一覧を見てみると、必ず一度は見たことがある映画があるはずです。

しかし、中には、こんなことを思ったことはないですか?

アカデミー賞以外にも、いろいろあったような気がする・・・

asa(あさ)

そうなんです!

世界にはたくさんの映画賞が存在しており、さらに「世界三大映画祭」という歴史のある映画祭も長年盛り上がりを見せています。

この記事では、フランスで開催される「カンヌ国際映画祭」から、最高賞であるパルムドールを受賞した作品の中でもオススメの5作品をご紹介します!

気になる作品がある方はぜひチェックしてみてください!u-next

この記事で紹介する作品は、動画配信サービスU-NEXTで無料視聴できます!※2023年3月現在

今なら31日間の無料トライアルが実施中!
登録はこちらから

目次

カンヌ国際映画祭とは??

カンヌ国際映画祭とは、毎年5月にフランス南部のカンヌという都市で行われる国際映画祭です。

その歴史は約75年ほどになり、世界三大映画祭の一つに数えられております。

世界三大映画祭
  • カンヌ国際映画祭
  • ベルリン国際映画祭
  • ヴェネツィア国際映画祭

アカデミー賞と少し異なる点といえば、賞の名称と賞の種類になります。

カンヌ国際映画祭では、パルムドール(最高賞)、グランプリ(審査員特別グランプリ・審査員特別賞)、監督賞、審査員賞、最優秀脚本賞、最優秀男優賞、最優秀女優賞などの賞があります。

受賞作品の特徴としては、ドラマ性のある作品よりは社会的風刺が強い作品や芸術性の高い作品が多い、というところがあります。

カンヌ国際映画祭パルムドール オススメ5選

それでは、カンヌ国際映画祭でパルムドール(最高賞)を受賞した作品の中からオススメの5作品を紹介します。

第三の男(1949年)

フィルム・ノワールの金字塔

作品情報

監督キャロル・リード
出演ジョセフ・コットン
アリダ・ヴァリ
オーソン・ウェルズ
トレヴァー・ハワード
時間105分
ジャンルサスペンス/ドラマ
制作イギリス
公開1952年

あらすじ

友人のハリーに仕事を依頼され、アメリカからウィーンにやってきた作家のマーティンスは、ハリーのもとに訪れるとハリーがすでに亡くなっていたことを聞く

警察官のキャロウェイと話していくうちにハリーが闇商人であり、警察に追われていたことを知る

マーティンスは真相を調べていくが、次第にあらゆることが明るみになっていく

予告動画

見どころ

何を信じ、何を選ぶのか

ハリーに頼まれウィーンまで来たのにも関わらずハリーが死んでいたという現実を信じられないまま、自ら調べていくマーティンスですが、そのことが事態を大きくしていきます。

知らなくてもよかったことを知り、周りの人間を巻き込んでいき、何が正しいのか、何を信じればいいのか、というジレンマを抱き始めました。

作中では、「何かを得るためには何かを捨てなければならない」という場面があります。

実際にマーティンスがどのような選択をするのか、ぜひチェックしていただきたいのですが、何かを捨てて選んだ道が最終的に切なく悲しい結末となってしまうところも本作品の見どころになっています。

サスペンス映画として、映画史の中でも必ず本作品の名前があげられるほどの傑作です!

タクシードライバー(1976年)

その男、狂気につき

作品情報

監督マーティン・スコセッシ
出演ロバート・デ・ニーロ
シビル・シェパード
ジョディ・フォスター
ハーヴェイ・カイテル
時間114分
ジャンルサスペンス/クライム/スリラー
制作アメリカ
公開1976年

あらすじ

ベトナム戦争の帰還兵であったトラヴィスは、不眠症であったことなどもあり、タクシーの運転手となる。

タクシー運転手としてさまざまな乗客を乗せていく中で、ベッツィという女性に一目惚れしてしまう。

彼女への気持ちが強くなり、次第にトラヴィスの内側に秘めていた狂気が露わになっていく。

予告動画

見どころ

身近に起こりうる人間の狂気

最初は純粋にベッツィを想っていたように感じますが、次第に気持ちが強くなっていくが故のトラヴィスの行動に私たちは少し怖さを感じてしまいます。

タクシーから見た腐敗した街に対する感情と並行して、いつしか自身の承認欲求めいたものと、そこから生まれてくる狂気が作中後半のトラヴィスの見た目となって現れていきます。

ベトナム戦争の帰還兵が帰国して就く仕事がタクシードライバーという部分に当時のアメリカの様子が窺えてきますよね。

さらにタクシードライバーという比較的身近に感じる存在だからこそ、トラヴィスが見せた姿が余計に狂気に感じ取れます。

人間の秘めたる狂気は、いつ、どんなきっかけで目覚めるのでしょうか?

パリ、テキサス(1984年)

本当の愛を知るために帰ってきた

作品情報

監督ヴィム・ベンダース
出演ハリー・ディーン・スタントン
ナスターシャ・キンスキー
ハンター・カーソン
ディーン・ストックウェル
時間146分
ジャンルドラマ
制作西ドイツ/フランス/ドイツ
公開1985年

あらすじ

4年前に妻子を捨てて失踪したトラヴィスは、砂漠で倒れたところを弟に保護される

そこには実の息子のハンターもいて最初こそ手を焼くが、次第に心を開いていく

その後トラヴィスとハンターは、行方をくらましていた妻のジェーンを探す旅に出た

妻のジェーンと再会したトラヴィスは、4年前に失踪した真相を語り始める

予告動画

見どころ

己が相手を想う気持ちが大きくなればなるほど、相手には重く圧し掛かっていく

作品中では、トラヴィスはなぜ4年前に失踪したのか、という真相を妻のジェーンに語り始めます。

それは相手を愛する気持ちが大きくなると生まれてくるジレンマで、似たような経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか?

相手への一種の愛の形としてやっていることでも、周りから見るとただの自分よがりでしかないこともあります。

最後にはトラヴィスが「相手を想ったときの本当の最善は何なのか?」を考えた末の行動を取ります。

それは決して“正解”とは判断しかねるものではありますが、この作品の最も伝えたいメッセージの一つになっているのではないでしょうか?

今なら31日間の無料トライアルが実施中!
登録はこちらから

パルプ・フィクション(1994年)

映画の常識を覆した

作品情報

監督クエンティン・タランティーノ
出演ジョン・トラボルタ
サミュエル・L・ジャクソン
ミア・ウォレス
ブルース・ウィリス
時間154分
ジャンルクライム/ギャング/マフィア
制作アメリカ
公開1994年

あらすじ

レストランで強盗を画策するカップルは、銃で周囲の人間を威嚇し始める

時を同じくして、ギャングのヴィンセントとジュールスは、組織を裏切ってアタッシュケースを盗んだ青年たちの始末に向かう

その後、ヴィンセントはボスの妻の世話役を頼まれる

この様々な出来事が、次第に複雑に絡み合っていく

予告動画

見どころ

ストーリーの枝がいずれ大きな木となる

はじめにことわっておきますが、初見では理解できないことが多いです。

この作品はあらゆるところにトリックが仕掛けられており、鑑賞している私たちもいつの間にかその術中に嵌っています。

見終わった後に一瞬「?」マークを浮かべてしまう方もいるかもしれません。

アカデミー賞などで脚本賞も受賞しているので、この革新的な脚本は今でも色褪せることなく新鮮なリアクションを楽しめる作品になっております。

さらに脚本だけでなく、出てくるキャラクターが全員個性があり、加えて演出などもお洒落で今でも多くの場面でオマージュされております。

パラサイト 半地下の家族(2019年)

幸せ 少しいただきます

作品情報

監督ポン・ジュノ
出演ソン・ガンホ
イ・ソンギュン
チョ・ヨジョン
チェ・ウシク
時間154分
ジャンルクライム/ギャング/マフィア
制作アメリカ
公開1994年

あらすじ

キム一家は半地下の住宅で貧しい生活を送っていた

キム家の長男のギウから家庭教師のアルバイトの話を持ちかけられ、そのアルバイト先は高級な豪邸で暮らすパク一家であった

徐々にパク家に馴染んでいったギウは次第にあらゆる手を使ったことにより、キム一家は全員アルバイトとしてパク家に潜り込んでいく

予告動画

見どころ

わたしたちとあなたたち、何が違ったのだろうか

半地下で暮らすキム一家と高台の豪邸で暮らすパク一家。果たして、どこから、何から変わっていったのでしょうか。

キム一家にはキム一家にしかわからない苦悩があり、パク一家が見境なく幸せな家庭かと問われると疑問を感じてしまいます。

人間の衝動性と狂気はずっと根深いところにあって、私たちもいつかその扉を開くかもしれません。

ストーリーの構成として、前半は少しコメディ要素がありますが、後半からグッと引き込まれる展開になっていき、見ている人全員を虜にしていきます。

U-NEXTで無料視聴する

出典:https://video.unext.jp/

この記事で紹介した5作品は、U-NEXTですべて無料視聴が可能です!
※2023年3月現在の情報です。

今なら31日間の無料トライアルが実施中!
登録はこちらから

他にも動画配信サービスがありますが、U-NEXTが最もおすすめのサービスです!

主なポイント
  • 作品数26万本以上!見放題作品数No.1!
  • 600円分のポイントがもらえる!
  • 無料トライアル中、いつでも解約可能!

そんな気になるU-NEXTの登録方法や使い方については、以下の記事を参考にしてみてください!

まとめ

今回の記事では、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した作品から、オススメの5作品を紹介しました!

カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作品のジャンルはさまざまで、それぞれの作品にそれぞれの魅力があります。

アカデミー賞作品賞を受賞している作品ももちろん素晴らしいですが、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞作品もまた素晴らしい作品で溢れております。

映画賞を受賞する作品には必ず何かしらのメッセージが込められてます。

そのメッセージがあなたをまた次なる作品に導いてくれるでしょう。

そうして映画から得られた体験は、一生の財産になります。

数々の名作を生み出してきたカンヌ国際映画祭は、一生の財産の宝庫とも言えるのではないでしょうか?

Please Share
目次